応募して頂いている全てのスタッフさんへ
フットコミュニケーションに興味を持ってくれて
ありがとうございます。
フットコミュニケーションは
アルバイトさん、社員さん、
全てを平等に扱い、差別なく、
一緒に、楽しく仕事をする事を第一に考えています。
そして、人材を人財と考えて
人を、使い回しや切り捨てをする
この現代の企業において
フットコミュニケーションは、
初心者、未経験、老若男女かかわらず
働く全てのスタッフさんを
常に大事に最優先に考えて、
企業発展を目指します。
採用になった方、辞退した方かかわらず
このホームページを見て頂いた方全員に
一度でもフットコミュニケーションを
知って頂いて、感謝します。
ありがとうございます。
フットグループ会長 矢口倫世

フットコミュニケーションは
テレマーケティングを主軸とし、
様々な事業展開しています。
お客様への最適かつ最高の
ソリューションをご提案し、
お客様の成長ととも
“人に好かれる企業”であり続けます。
社として、高い目標に一丸となって
明るくチャレンジすることで、
社員が更なる成長し、達成感を感じ、
成長スパイラルを持続的に持てる
職場環境があります。
社員もアルバイトも垣根なく仲が良いです。
よくある高圧的な社員などはおらず、アルバイト
スタッフも自分に合ったライフスタイルで
時間やスケジュールを合わせて働くことができます。
ほぼ全員が「未経験」スタートなので、安心。
笑顔と元気があり、働きやすい環境です。
コールセンターはどちらかというと息苦しい
雰囲気やストレスが溜まるイメージがありますが
弊社はそんなことを感じさせない若さあふれる
エネルギーでいっぱいです。もちろん幅広い
世代(~シニア層)まで在籍中。
一緒に成長していく過程を実感できます。
勢いを止めず、常に邁進していく大きな流れを
感じることができ、就職や転職に役立つ
スキルや実務を習得することができます。
また、アルバイトから正社員雇用の事例も
沢山あるので、やればやっただけ自分に
反映される環境です。


未経験でも、時給1200円スタートが可能。※高校生でも時給1,200円
また、勤務期間や業績によってどんどん時給や給与はアップ。やればやっただけ、という言葉がまさに当てはまります。



履歴書不要ですぐ応募可能!まずは短期もアリ。
自分のライフスタイルを崩さず空き時間でサクッと出勤するのも1日4h以内の就労も可能です!



楽して稼ぐのはもはやそれは仕事じゃないですよね? もちろん仕事なのでつらい時もありますが、働くことによって得ていく知識やスキルが自己をもっと磨いていきます。年齢の垣根がなくオープニングスタッフ&同期だらけなのでみんな仲良し。



ほとんどが未経験者からスタートしており、トークマニュアルが最初から完備しており、話べたでも大丈夫です。
皆がそうやって、自己成長を実現してやりがいを持って仕事に臨んで、同時に稼いでいます。
社内アンケート
年齢構成比
男女比
知り合いに仕事を薦めるとしたらどのように薦めますか?
フットコミュニケーションに入社した決め手は?
越石 まどか -Koshiishi Madoka- (21歳) 釧路市在住





- 以前はどんなお仕事をやられていましたか?
- →歯科助手をしていました。小さなミスも許されない職業なので 些細な事でも確認するよう意識し取り組んでいました。
- フットコミュニケーションはどんなところですか?
- →年齢関係なく頑張った分だけ1人1人評価をしてくれる会社です。ONとOFFがはっきりしているのでストレスなく仕事できます。
- 入社して驚いたところは何ですか?
- →コールセンター=若いというイメージでしたが年齢層が幅広く驚きました。様々な人と関わる事ができるので毎日楽しいです。
- 自分自身、変わったところはありますか?
- →お客様や部下へ言葉の伝え方を意識するようになった事とどんな困難な事があっても逃げずに向き合うようになりました。
- 入社を希望される方へのメッセージ
- →何かに一生懸命になりたい方、自分自身を成長させたい方、稼ぎたい方は入社して損はさせません。お待ちしております!
田中 真奈美 -Tanaka Manami- (40代) 釧路市在住





- 以前はどんなお仕事をやられていましたか?
- →以前は放送局でアナウンサーとして、番組の進行をお手伝いさせて頂いておりました。また、イベント・お祭り時には、MCとして、司会進行を勤めさせて頂きました。
- フットコミュニケーションはどんなところですか?
- →とにかくパワーが漲っております。皆が明るく、いつも声を掛け合い、笑顔と笑い声が絶えない現場です。社長なのに気さくだったり、役員もいつも笑顔で優しいです。何事においても一致団結し、強い絆を感じられる職場です。
- 入社して驚いたところは何ですか?
- →そうですね、、、やはり、働いてる方がとても若い年齢の方が、多い事でしょうか。
- 自分自身、変わったところはありますか?
- →変わった所と言うなら、周りへ配慮度が、増えている事でしょうか?キーポイントワードは仲間ですね。私も入社して仲間になれた事ですし、周りへの思いやりだったり、お客様への配慮に欠けていた自分が今や周りに気遣い出来る人間へと、お陰様で成長させて頂きました。
- 入社を希望される方へのメッセージ
- →最後に入社を考えてる皆様へ、迷わずに1度、我が社へ飛び込んで来てください!私も1人で飛び込んだのですが、今は沢山の仲間に囲まれています。1人でも、大丈夫!お友達と一緒でも、大丈夫!
私達と一緒にITの未来(フットの未来)を築き上げませんか?